WEBサイトや専門誌・学術書等で得られる基礎的な知識や周知事実などの情報収集、また相談内容によっては当社の判断で返信回答や初期対応また業務受託を致しかねる場合がございます。予めご了承の上、ご連絡ください。
それ以外のご依頼は一般社団法人やさしい革のWEBページでご確認ください。
http://yasashii-kawa.org/guide/
Q
相談方法に関して
A
電話でのご相談は受け付けておりません。本メールフォームよりお願いいたします。
なお情報収集目的や問合せ内容によっては、対応及び回答をお断りする場合がございます。
Q
革の製造・仕上げ・二次加工方法
A
製造方法や仕上げ・二次加工方法に関するご質問には、対応致しかねます。
Q
皮革知識や情報に関して
A
Q
個別見学会の申込み
A
当社では個別見学会のお申込みを承っておりません。毎月開催の「やさしい革の話」をご利用ください。開催日の約2週間前に一般社団法人やさしい革WEBで募集告知いたします。
Q
なめし加工のご依頼
A
対象皮により発注方法が異なります。対象皮によっては承れない場合がございますので、
指定皮以外の場合は別途本メールフォームよりお問合せ下さい。 詳しくはこちら
Q
革の製造・仕上げ方法
A
製造方法や仕上げ方法に関するご質問には、対応致しかねます。
Q
カラーオーダー
A
注文枚数1ロット100枚単位でカラーオーダーを承ります。
その他、別注仕上げ加工もお気軽にご相談ください(予め取引条件確認を別途お願い致しております)
Q
オリジナルレザーの開発
A
当社素材へのアレンジ等、取引条件や生産数に応じて承っております。
まずはご予算・生産計画をお聞かせください。
Q
カット販売に関して
A
素材をカットしての販売は承っておりません。
1枚ずつのご案内となります。(約130デシ前後)
Q
素材サンプルに関して
A
風合い見本付きのカラーサンプル帳をご用意しております。
是非ご活用下さい。
CONTACT FORM
弊社へのお問い合わせは下記フォームにご入力の上、ご送信下さい。 *印は必須項目です。